オンライン英会話で使える表現
オンライン英会話で使える表現をまとめました。参考にして下さい!
No. | 英 語 | 日 本 語 |
レッスン開始時 (自己紹介/挨拶など) | ||
1 | Hi. I'm MONJU. | こんにちは、MONJUです。 |
2 | Nice to meet you. | 初めまして。 |
3 | Please call me MONJU. | MONJUと呼んで下さい。 |
4 | It's a pleasure to meet you. | お会いできて嬉しいです。 |
5 | What should I call you? | 何とお呼びすればよいですか? |
6 | I'm still not good at English conversation. | 英会話は、まだ苦手です。 |
7 | I have to take a business trip overseas next month. | 私は来月海外出張に行かなければならない。 |
8 | So, I've decided to take online English lessons. | そのため、オンライン英会話レッスンを受けることを決めました。 |
9 | Long time no see. | お久しぶりです。 |
10 | How have you been? | お元気でしたか? |
11 | It's so nice to see you again. | またお会いできて嬉しいです。 |
12 | How're you doing? | 調子はどうですか? |
13 | What do you do? | お仕事は何をしていますか? |
レッスン中 (質問/話題提供など) | ||
14 | May I …? Can I …? |
〜しても良いですか? (*May I …? の方がより丁寧な表現) |
15 | May I use a dictionary? | 辞書を使っても良いですか? |
16 | Can I ask a question? | 質問しても良いですか? |
17 | Do I need …? Do I need to do …? |
・・・が必要ですか? ・・・する必要がありますか? |
18 | Do I need the reservation in advance? | 前もって予約が必要ですか? |
19 | Do I need to buy the extra ticket? | 追加チケットを買う必要がありますか? |
20 | Should I do …? | ~するべきですか? 〜したほうが良いですか? |
21 | Should I adjust the microphone? | マイクを調整した方が良いですか? |
22 | Should I turn off the video? | ビデオをオフにした方が良いですか? (*回線が不安定な時) |
23 | Can you do …, please? Will you do …, please? Could you do …, please? Would you do …, please? |
〜してもらえますか? 〜してもらえますか? 〜して頂けますか? (can you よりも丁寧な表現) 〜して頂けますか? (will you よりも丁寧な表現) (*can ⇔ will、coule ⇔ would のニュアンスの違いは以下の通り。 ・can, could:「能力」「可能性」を表す。よって、can you …?, could you …? は、「あなたは〜できますか?」というニュアンス。 ・will, would:「意思」を表す。よって、will you …?, would you …? は、「あなたに〜する意思はありますか?」というニュアンス。) |
24 | Can you speak a little more slowly, please? | もう少しゆっくり話してもらえますか? |
25 | Could you write that in chat box, please? | 今言ったことをチャットボックスに書いて頂けますか? |
26 | Will you say that again, please? | 今言ったことをもう一度言ってもらえますか? |
27 | Would you say that a little more slowly, please? | 今言ったことをもう少しゆっくり言って頂けますか? |
28 | How was …? | 〜はどうでしたか? |
29 | How was your weekend? | 週末はどうでしたか? |
30 | How was your trip? | 旅行はどうでしたか? |
31 | Why don't we do …? | 〜しませんか? |
32 | Why don't we talk about the Japanese food today? | 今日は日本食について話しませんか? |
33 | Have you ever …? | これまでに〜したことはありますか? |
34 | Have you ever heard of Okinawa prefecture? | これまでに沖縄県を聞いたことがありますか? |
35 | Have you ever been to Japan? | これまで日本に来たことはありますか? |
36 | Have you seen any movie lately? | 最近、何か映画見ましたか? |
37 | I'd like to do …? | 〜したいです。 (*want toよりも丁寧な表現) |
38 | Today I'd like to talk to you about Japanese culture. | 今日は日本の文化についてお話ししたいです。 |
39 | I'd like to change a schedule. Is that OK? | 予定を変更したいです。よろしいですか? |
40 | Do you have …? | 〜を持っています? (*割と万能な表現) |
41 | Do you have a cold? | 風邪を引いたんですか? |
42 | Do you have any idea? | 何かアイデアあります? |
43 | When …? Where …? Who …? What …? Why …? How …? (I'm not sure との組み合わせも使いやすい) |
(基本的な5W1Hなので日本語訳省略) |
44 | What time do you start usually? | 普段は、何時に始まるのですか? (*学業や仕事の話をしている時など) |
45 | What's that mean? (What does that mean?) |
それはどういう意味ですか? |
46 | I'm not sure what that mean? | それはどういう意味かよく分かりません? |
47 | Why is it important? | なぜそれが重要なんですか? |
48 | I'm not sure why it is important? | なぜそれが重要かよく分かりません。 |
49 | How do you pronunce that? | それは、どのように発音するのですか? |
50 | I'm not sure how to call that in English? | それを英語で何と呼ぶか、よく分かりません? |
51 | I really recommend this web site. | このウェブサイトは本当におすすめです。 |
レッスン中 (相づち/リアクションなど) | ||
52 | Really? Are you sure? Are you serious? Are you kidding? |
本当に? (*それぞれニュアンスが異なる。 本当に? マジで? 本気で言ってるの? 冗談だよね? みたいな感じ。) |
53 | Right! Exactly! Absolutely! |
その通り! (*それぞれニュアンスが異なる。 そう! その通り! 完全にその通り! みたいな感じ。) |
54 | That's good! Sounds good! Sounds interesting! |
良いね! |
55 | That's too bad. | それは残念だ。 |
56 | Sorry? | 何ておっしゃいました? (*聞き返すときは、ほとんどSorry?でOK。 Pardon?はほとんど使われない。 使われたとしても"I beg your pardon?"が使われる。→「あなたの許しを請います」。が転じて、「何ておっしゃいました?」という意味。) |
57 | Is that right? | それは正しいですか? |
58 | Is that OK? | それでOKですか? |
59 | I see. | 分かりました。 |
60 | I'm not sure. | それはちょっと分かりません。 (*I don't understand. よりも丁寧な表現) |
61 | I'm sorry I don't understand. | すいませんが、分かりません。 |
62 | I agree with you. | あなたに賛成します。 |
63 | I don't think so. | そは思いません。 |
64 | I think so. I suppose so. I guess so. |
そうだと思います。 (*think, suppose, guessのニュアンスの違い ・think:頭を使って考え自分の意見を持った上で「思う」こと。 ・suppose:ある程度の知識に基づいて推測して「思う」こと。think より自己主張が軽く、その内容にはっきりとした確信がない推測を表す。また、guess と比べると何かしらの根拠に基づいた推測を表す。 ・guess: 根拠がなくなんとなく「思う」こと。think, suppose よりも控えめな推測を表す。 |
65 | Just a moment, please. | 少々お待ち下さい。 |
66 | Go ahead. | お先にどうぞ。 (*同時に何か言おうとした時など) |
67 | I hope so. | それを望んでいます。 |
68 | I'm sorry to hear that. | それは大変ですね。 それは残念ですね。 (*相手の病気・不運などを聞いて) |
69 | Never mind. | 気にしないで下さい。 (*相手に通じなくて、話題を変えたいときなど) |
70 | I'm sorry. I made a mistake. | すいません。間違えました。 |
71 | Don't worry about that. | 気にしないで下さい。 (*相手に謝られた時など) |
72 | Does that make sense? | 意味が分かりますか? |
レッスン中 (通信トラブル発生時など) | ||
73 | I can't hear you clearly. | あなたの声がはっきり聞こえません。 |
74 | I can't see you. | あなたの映像が見えません。 |
75 | Internet connection seems to be unstable. | インターネット接続が不安定なようです。 |
76 | Can I restart my PC/ Skype? | PC/ Skypeを再起動しても良いですか? |
77 | I think we should stop using video call today. | 今日はビデオ通話を止めたほうが良いと思います。 (*通信が不安定な時) |
78 | There's a problem with my PC. | 私のパソコンに問題があります。 (*パソコンがトラブった時) |
レッスン終了時 (お礼/挨拶/スケジュール調整など) | ||
79 | When will you be free? | いつ時間が取れそうですか。 (*次のレッスンを予約したいとき) |
80 | It was nice to meet you. | お会いできてよかったです。 |
81 | I really enjoyed your lesson. | あたなのレッスン、本当に楽しかったです。 |
82 | I learned a lot today. | 今日はとても勉強になりました。 |
83 | I'm so happy to take your lesson. | あなたのレッスンを受けられてとてもうれしいです。 |
84 | Thank you very much for everything. | いろいろと本当にありがとうございます。 |
85 | Thank you so much for your advice. | アドバイスどうもありがとうございます。 |
86 | Thank you so much for the useful lesson. Thank you so much for the informative lesson. Thank you so much for the wonderful lesson. |
有益なレッスン本当にありがとうございます。 情報に富んだレッスン本当にありがとうございます。 素晴らしいレッスン本当にありがとうございます。 |
87 | I really appreciate it. | 本当に感謝しています。 |
88 | Good luck with your exam. | 試験がんばって下さい。 |
89 | I wish we both are going well! | お互いうまくいくと良いですね! |
90 | Please take good care of yourself. | 体調にお気をつけください。 |
91 | See you tomorrow. See you next week. See you again sometime. |
また明日。 また来週。 またいつか。 |
92 | Have a nice day. Have a good night. Have a good weekend. / You too. |
いい一日を過ごして下さい。 いい夜を過ごして下さい。 いい週末を過ごして下さい。 / あなたもね。 |
→ 【番外編】フィリピン人との英会話に使えるプチ情報 へつづく
♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦
< 実践力養成編 >
↓ オンライン英会話 のメニューはこちら ↓
- オンライン英会話とは
- オンライン英会話のメリット・デメリット
- オンライン英会話で得られる効果と注意点
- オンライン英会話の事前準備
- オンライン英会話 -教室を選ぶポイント-
- オンライン英会話 -講師を選ぶポイント-
- おすすめオンライン英会話教室
- オンライン英会話で使える表現 ← 今ココ
- 【番外編】フィリピン人との英会話に使えるプチ情報
スポンサーリンク
↓最短最速!英語学習室のメニューはコチラ↓

公開日:
最終更新日:2016/07/10