- 初心者には無意味な英語シャワー(多聴)
- 精聴と多聴
- 精聴のための勉強法 -オーバーラッピング編-
- 精聴のための勉強法 -シャドウイング編-
- 精聴のための勉強法 -ディクテーション編-
- 精聴のオススメ素材
※スポンサーリンク
TOEIC 800点超えを達成!苦手だったスピーキングも克服!現在、高いリスニング力習得に向け奮闘中!これまで様々な勉強法に手を出し遠回りしてきました。そんな私の経験から、ムダが無い「最短最速な英語学習法」を紹介していきます!
投稿日:2016年3月1日 更新日:
※スポンサーリンク
執筆者:MONJU
関連記事
英語の基礎力は英単語と文法です。この2つは英語学習のできるだけ初期の段階で抑えておきましょう。土台がグラついていたら、その先の勉強の効率が悪くなり非常にもったいないです。 文法をないがしろにしている方 …
皆さんは、リスニングの勉強として英語シャワー(多聴とも言う)を試したことはあるでしょうか?私は何度もあります。 最初に言っておくと、初心者に「英語シャワー」はほとんど効果ありません(泣)。 効果がある …